ご家族と同じ食事ができるまで、
最後まで責任をもってお付き合いします。
☑「目立ちにくい」入れ歯
☑「しっかり噛める」入れ歯
☑「痛みを軽減する」入れ歯
☑「目立ちにくい」入れ歯
☑「しっかり噛める」入れ歯
☑「痛みを軽減する」入れ歯
噛み方の癖、筋肉の付き方、粘膜のかたさ、あごの動き方など……これらがすべて「まったく同じ」という方はいません。
そのため一人ひとりにフィットした入れ歯を作らないと、「痛い」「噛みにくい」「外れやすい」「喋りづらい」といったトラブルが生じやすくなります。
また、年齢と共にお口の中の状況は変わっていきます。
入れ歯を調整せずに使い続けているのであれば、次第に合わなくなってくるのが普通です。
当院では「お口にフィットして長く使える入れ歯」を目指した丁寧な入れ歯作りを行っています。
ここからは当院が取り扱っている入れ歯や、入れ歯作りに対する取り組みをご紹介します。
これまでは、保険適用になるプラスチック製の入れ歯と、自費診療で製作できた金属製の入れ歯しかラインナップがありませんでした。
しかし、近年では技術が進歩し、患者さんの希望を叶えるような入れ歯が増えてきています。
当院では、以下のような入れ歯をお作りできます。
入れ歯は、金属製のバネを自前の歯に引っ掛けることで固定します。
これが入れ歯が目立ちやすい原因でした。
そこで考えられたのが、バネが目立ちにくい「ノンクラスプデンチャー」です。
歯茎になじみやすいピンク色の樹脂を、金属バネの代わりに使用します。
ミラクルフィットは軽くて丈夫、かつ透明感がある素材でできた入れ歯です。装着時の違和感が少なく、機能性と見た目の両方を兼ね備えています。
ノンクラスプデンチャーは目立ちにくい分、耐久性がないという問題がありました。
外からは見えにくい部分に金属を付加することで高い耐久性を持たせることができます。
「入れ歯が外れやすいのは仕方ない」と諦めていませんか?
当院では、様々な方法で「外れにくい入れ歯」をお作りできます。
磁性アタッチメント義歯は、入れ歯と歯茎を磁石の力で吸着させる技術です。
お口に残っている歯根に金属を、入れ歯に磁石を、それぞれ埋め込んでおくことで、入れ歯が簡単に外れないようにすることができます。
金属バネが必要ないため、目立ちにくい入れ歯でもあります。
インプラントを2~4本程度埋め込み、インプラントによって入れ歯を固定する治療方法です。
患者さんが入れ歯を自由に取り外しできるため、通常のインプラントに比べてメンテナンスが簡単というメリットがあります。
BPS義歯は、超高精度のフルオーダーメイド義歯です。
あごの位置や噛み合わせ、筋肉の付き方などをマルチに検査し、お口に合った最適な入れ歯を作ることができます。
入れ歯表面に使われる加工も非常に精巧で、美しい仕上がりになります。
入れ歯と歯茎が接触する面にシリコン素材を使用した入れ歯です。
シリコン素材は弾力性が高いため、歯茎に優しくフィットし、痛みを感じにくくしてくれます。
また、吸着性も高く、外れにくくもなります。
入れ歯への不満でよく伺うのは、
・安定しない
・外れやすい
・入れ歯が当たって痛い
・しっかり噛めない
などといったことです。
これらの問題は、「入れ歯だから起こる問題」ではなく、「その入れ歯が合っていないことが原因で起こる問題」です。
つまり、患者さんに合う入れ歯さえ作れれば、こうした問題は解決します。
当院では、CTによる分析を通して、患者さんのお口に最適な入れ歯を作るための精密な診断を行っています。
CTは、あごの骨や歯などを三次元的に調べることができる装置です。
通常のデンタルレントゲンでは診断できないあごの動きや形を計算したうえで、最適な入れ歯を製作できます。
入れ歯は、失った歯の機能を補うことが第一の目的です。
しかしそれだけではなく、入れ歯にこだわることで「美しい口元」を作り出すこともできます。
以下のように、前歯の歯並びだけでも印象が大きく変わります。
口元を小さく見せやすくなります。若々しい印象を与えやすい特徴があります。
日本人に多いタイプで、前歯の先端を直線状に並べることができない歯並びです。
口元をくっきり強く見せる歯並びです。
欧米人に多く、前歯の先端が一直線上に並んでいます。
女性的な柔らかい印象を与えやすい歯並びです。
日本人女優などに多く見られ、前歯が少しずつ重なって一直線上に並んでいます。
世界的に好まれやすい歯並びです。
ハリウッドスマイルとも呼ばれる形で、下唇と前歯のラインが平行になります。
入れ歯を作りには理論があります。
この理論に基づいて入れ歯を作れば、一定のクオリティを保つことはできます。
しかし永遠に使い続けられる入れ歯は作れません。
お口の状態は、年齢とともに変化していくからです。
筋肉の状態、あごのすり減り方、歯並びなど、様々な要因がお口に影響していきます。
当院では、こうした変化を含めてより長く使っていただける入れ歯を設計し、お作りします。
これまで入れ歯が合わなかったという方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
tel.03-6450-8849
09:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日:土・日・祝
当院(池尻大橋しいき健康歯科)は東京都世田谷区池尻の池尻大橋駅近くにある歯医者です。歯の健康(虫歯・歯周病予防)を通し身体の健康を追求する歯科医院です。診療室やカウンセリングルームは個室で、キッズスペースもあります。またバリアフリーなのでお子様から高齢者の方まで安心して来院頂くことができます。予防以外にも、虫歯治療、歯周病治療、小児歯科、インプラント、入れ歯、セラミック治療、ホワイトニング、ブリッジ治療、歯髄温存療法、エクストリュージョン、親知らずの抜歯、顎関節症、根管治療等も行っている総合歯科診療所になります。歯を大切にしたい方、しっかり納得した上で治療を行いたい方、定期的なメンテナンスをする歯科医院を探している方、一度お問い合わせください。
Ikejiriohashi Shiiki Kenkoshika. All Rights Reserved.